シャンプーのポイントとは?

query_builder 2024/01/13
4
シャンプーの大きな役割は、頭皮の汚れを落とすことです。
しかし、間違った方法では汚れを落としきれない可能性もあります。
今回は、シャンプーのポイントについてご紹介します。
▼シャンプーのポイント
■シャンプー前にブラッシングする
シャンプーを行う前に、髪をブラッシングすることがポイントです。
ブラッシングを行うと、頭皮の汚れやフケが浮かび上がるため、汚れを落としやすくなります。
■適切なお湯の温度
熱いお湯は、頭皮の皮脂・うるおい成分まで洗い流してしまうため、かゆみやふけの原因につながります。
お湯の温度は38度前後に設定し、ぬるま湯で洗うことがポイントです。
■丁寧な洗い方
シャンプーをつける前は、十分なお湯洗いが大切です。
お湯洗いをすることで、髪についた汚れを事前に取り除けます。
約2?3分ほど丁寧に洗った後にシャンプーをすると、効率的に汚れを洗い流せるでしょう。
また、シャンプー剤を直接地肌につけると、刺激が強すぎてかぶれる可能性もあります。
シャンプー剤は、手のひらで泡立ててから髪や頭皮に乗せるようにしましょう。
■十分にすすぐ
すすぎが不十分である場合、シャンプー剤の残りや汚れが蓄積して、髪や頭皮にさまざまなトラブルを引き起こすおそれがあります。
そのため約3~5分を目安に、しっかりとすすぎましょう。
▼まとめ
シャンプーのポイントには、ブラッシング・適切なお湯の温度・丁寧な洗い方・十分にすすぐなどが挙げられます。
髪の毛や頭皮を健やかな状態に保つためにも、ポイントを押さえてシャンプーを行いましょう。
『美容室Amie』では、いわき市を中心に出張美容をはじめとするサービスを提供しております。
出張美容についてご利用をお考えの際は、お気軽に当サロンまでお声掛けください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE